fc2ブログ

第3回京アニ&Doファン感謝イベント「私たちは、いま!!」届け!京アニ&Doのいろいろ編 レポート2

こんばんちゃ~~京アニ感謝祭から1週間( ˘ω˘ )続編発表あったり、絆の円盤でたり、イベント発表されたり、トレーラー走ったりいろいろありましたね_(:3 」∠)_ほんとうにこの1週間で全てがあったとは信じられない……

うーん詰め込みスギィ!!!!!笑


土曜からコースターが一新されたからTYMまたたくさん見たいし、agfあるし体が500個くらいあるか、1日が50時間ないと見合わない(( _ _ ))


さてさて京アニ感謝祭ちゃんと更新しますよ~~
地下の方がボリュームあるので、先に消化してきます~~



まずはスタジオゾーン


スタジオゾーンは原画・動画・仕上げ・背景・CG・撮影とアニメーションの制作現場を見ることができます。(公式引用)

いや~~~~ここ凄かったです!!!
バイオレットエヴァーガーデンのアニメを、スタッフさんが実際に作っているところを横や後ろから見れるという、京アニファンならヨダレものの景色∩^ω^∩

中は写真が撮れなかったので、私の記憶で図解します!


頑張ったけどごめん( ˘ω˘ )笑
赤が進行順路です。2ラインあって、人が少ない方にいってください方式です。
ほんとうに人がアニメを作っているんだなって感動しました。
アニメの制作現場って雲の中というか…よく分からない世界だったのですが、工程の一部をみると少し分かった気になりますね(*´꒳`*)!たぶん綺麗な上部だけしか見せてない状態で、現場はもっと過酷で辛いことばかりだと思いますが、これを観て1人でもアニメの現場に入りたいって思う人ができればいいな。とは思いました。
少なくとも私はアニメを作る世界に憧れを持ちました。いま叶えた夢を終えた次にやりたいなと思うくらいにアニメを作るということに興味を持ってます( ˘ω˘ )


ただ原画と動画の違いがよく分からなかったな~~_(:3 」∠)_
わかる方教えてくれめんす~~


次はKAエスマゾーン!


こちらのゾーンはKAエスマ文庫でのイラスト・設定や資料を展示。(公式引用)

ここは私の大好きなハイスピをはじめ、境界の彼方などの設定画が展示されてました!一番推されていたのがこちら!!!


超巨大パネル~~(*´꒳`*)しゅごい。
そう、バイオレットエヴァーガーデンですね。

半分がバイオレットのコーナーでした。撮影禁止だったので、私の貧弱な語彙力でしか説明できないのが勿体ないくらい設定が凝ってました!!キャラクターの初期型とか、髪型案が10パターンとかあって、もしかしたらこうなってたかもしれないキャラクターを見れるって楽しいですね!

私は原作を読んだことがありませんが、ギルベルト好きです~~特に顔面~~笑
↓この人


来年2018年1月から放送開始ですね( ˘ω˘ )!公式サイトもあるのでぜひ見てみてください!↓
http://violet-evergarden.jp/character/


横にあった柱の絵も綺麗✨✨
うーんやっぱりギルベルトすきぃ////笑



長くなりそうなので地下編は次に続く~~( ˘ω˘ )
スポンサーサイト



第3回京アニ&Doファン感謝イベント「私たちは、いま!!」届け!京アニ&Doのいろいろ編 レポート1

お久しぶりです。約2年ぶり( ˘ω˘ )



2年て早いですね。始めた頃大学生だった私も社会人になりけっこう経ちました。ハイスピの感想書くとか言いながら失踪してたわけですが、気にせず更新します( ˘ω˘ )気にしたら負けw

これからたまーーーーに更新します。たぶん。ただコメントとかには返信はせず、ただただ日記みたいに感想書くだけのやつにします。忘却録的なね。



というわけで10月28日、29日に行われました京アニ感謝祭に行ってきました!


天気はあいにくの雨、そして台風!笑
でも私の心は雲ひとつない晴天!!だって2年ぶりの京アニ感謝祭!!!そりゃテンションもあがりますわな。

みやこめっせ、、、来すぎてもう実家のような安心感。

入り口。入場ゲートって書いてあるけど、ただのみやこめっせの入り口やんけww


入り口入って左に曲がるとチケット確認所で入場の証となる缶バッジと引き換えになります


赤が28日で、青が29日!

どっちの色もかわいい╰(*´︶`*)╯♡

これを見えるところに付けてくださーい!て言われて、服に風穴あけましたわ。一昨年まではチケットをみせて確認だったのにくそーー!!

来年はリストバンドとかにしてほしいな~~(チラ)fgoフェスみたいな持ち帰れるリストバンドにしてほしいな(チラチラ)



まず1階からご紹介ー

1階はほぼ物販エリア!!こんなにスペース使わないだろってくらい広い笑

物販の待機列ここで作るんですけど、京アニはオタクに優しすぎる!!!
オタクなんて外で待たせとけばいいんですよ!!!その辛さも含めての物販なんですよ!!!!!!辛さの先に手にするとグッズが数倍いいものに思えるんですよね(*´꒳`*)

物販スペースはトークステージよりも広い、のわりにグッズの種類が少ない!!!!!笑
いや、、、正しくは欲しいグッズが少ない!!!!!!

京まふをみならって(´;ω;`)!!なんかさ、和風の雑貨のコラボとかさ、八つ橋とかのコラボとかさ、感謝祭のイラスト使ったアクリルスタンドとかあるじゃん……感謝祭ならではのグッズが少なすぎる(´;ω;`)!!

コミケでも感じるけど京アニさんは出版物は神なんですが、グッズに関しては戦闘力が53

みんなが和装したグッズほしいな~(チラ)がま口の財布とか、京都でよく売ってる手ぬぐいのバッグにもなるやつとか、扇子とかほしいな~(チラチラ)

はっFree!扇子………

うっ頭が………www


あの本当にオシャレなグッズお願いします(´;ω;`)本当に頼みます……


そしてそして物販スペースには誕生日パネルが!

圧巻!このシリーズすぎ!!

このパネルほしい…物販5000円以上買った人にパネルの抽選券とか配ってくれればいいのに_:(´ཀ`」 ∠):射幸心を煽るアイディアだけはピカイチな私( ˘ω˘ )笑


物販抜けた先には荷物の預かり所とか、宅急便とかも備えられていて、本当にオタクに優しい(´;ω;`)優しすぎる!!!!

でも嬉しくない!!!笑
グッズに関してはドMでいることに慣れすぎて、グッズは早朝から寒いor暑い中並んで、売り切れないかドキドキしながら、順番がきてやっと買えて、で買えたけどめっちゃ重い!!家帰るまでが地獄!!でもこれが幸せの重み!!!!!!!てなるのが良いんですよね( ˘ω˘ )

苦労せずに買うよりも何十倍の思い出ができるからね。


お前、中野サンプラザでの闘牛物販を忘れたのかってツッこまれそうですね笑

あの経験も踏まえて、京アニさんなりの物販をして下さってるんですかね。そうだと素敵だな(*´꒳`*)


長くなりそうなので、ここで一旦きります!
ここまで読んでくださってありがとうございます。

次はたぶん2階を紹介します(^-^)

お久しぶりです。

お久しぶりです。

約1年ぶりの更新となってしまいました。
何から書いたらいいのやら笑

生きてます、めっちゃ元気です(^◇^;)
Free!ES放送終了から約1年、両国イベントから約9ヶ月、今も私はFree!が大好きなままです。
ブログを始めて3年ですかね?

あの頃と変わらずFree!という作品が大好きです。
じゃあ何で更新さぼってんだよ。

て声が聞こえてきますが、私のただのサボりぐせです笑
飽き性かつ、ズボラな性格なんですよね~

あとはTwitter始めてからは、そっちで言いたいことをバー!っと言えるようになってしまい、萌えとかを吐き出すところがブログからTwitterになってしまったんですよね。
それなのになぜ更新したのかといいますと。

私、先週と今週にハイスピードの舞台挨拶に行ってきたのですが、そこで武本監督が繰り返し仰っていた「周りの人に感想を言って、仲間を増やしてください」ていうのが胸に響きまして、更新を再開させようと思い立ちました。

武本監督の言葉かなり端折ってるので、伝わりにくいかもしれませんが、とにかく!私の中で何かが動いたのです。

私がブログ始めた理由も、とにかくFree!という作品を広めたい一心でしたしね。
手始めに舞台挨拶のレポート書いていきますね。
今週中には書き上げますので、読んでいただけると嬉しいです。

ボイスクロックは反則だよ☆

こんばんは。のざきです。
いままさにタイムトラベラー状態です。
最終更新3ヶ月前とか正気か?

まままままあ20更新とは書いてるけど何月のとは書いてないしししししししs


反省してます。

もうねこんな毎回恒例の謝罪文はここまでにして
今回紹介するのはこちら!!

cyt.jpg
ボイスクロック!

Voice Clock!

外国の方にも配慮するのざきさんマジハンパない


そんなアメリカンジョークを交えながらいくスタイルマジハンパn




中身はこんな感じ~
secur.jpg

えっ・・・外枠作ったのダ○ソーさんですか(失礼)

写真で見たときはうわわあああああ
すごいすごい欲しい欲しい!!!ってなっていたのですが
実物のハリボテ感マジハンパない・・・・・・


い、いや大事なのは中身だし!声だし!!!!



針を進めて1時っと・・・

デケデンデンデンデンデンズンチャズンチャデンデンズンチャチャチャチャ♪
渚「せーの!!!」
5人「1時だよ!!!!!」

テンションwwwwwwwww
1時お知らせするテンションじゃないwwwwww





1時から聞いたのが悪かった
よし針を進めて・・・2時は・・・・








チャラチャチャチャ~チャチャチャ♪
怜「真琴先輩、何持ってるんですか?」
ズンチャズンチャチャチャチャ~♪
真琴「四葉のクローバー。見つけると、願いが叶うって言われてるよね? 怜も何か、お願いしてみる?」
チャチャチャチャチャチャ!!!
怜「バタフライ以外も泳げるようになりたーーーい!!!」
チャ~ン♪

BGM・・・UZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
BGMが大きすぎて笑い止まらないっすwwwwww


その後針を進めてもBGM攻撃は終わることはなかった・・・・・・・・
そしてBGMもそうだしキャラの声も大きすぎて音割れが・・・・

いや文句を言いたいのではなく

笑える

その一言です笑



実は音量調節できるのでは?とサイトを見てみると

Q:キャラクターによる時間のお知らせの音量を調節できるのですか?
A:できません。

あっ・・・・・(察し)




さ、さすがに音声のOFF状態はあるでしょ!!

Q:音声を常時OFFの状態にできますか?
A:音声のON/OFFスイッチはありませんが、時計のムーブメントと音声は別電源となっていますので、音声用の電池を入れなければ音声は出ません。


ふふふふ(^ω^)







調節できるようにしとけよ、バカヤロウ!!!hou.jpg




いや~ある意味すごいっすわ!!
京アニさんマジやることなすことハンパない♪笑

でも4時のまこはるの掛け合い聞くだけでも8000円の価値はあるかなって(レイプ目)
真琴あざとい!!!お前は代永か!!!!!
そんな感じです(適当)

そんな4時のまこはる掛け合いが聞きたいあなたはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://kyoanishop.com/shopdetail/000000000111/

京アニショップ、在庫あるってよ☆笑

おススメなので皆もクリッククリック☆



次回予告。
できるだけ1ヶ月2回更新目指すのざき。その前に現れたのは・・・!!
つぎはタイトーくじかカレンダーかもしかしたらDVD!!
16日更新を待たれよ!!

等身大パネルのざき的有効活用法

こにゃにゃちは~さくらでは小狼推しのざきです




4日に更新すると言ったな、あれは嘘だ

いやはやいやはや・・・
まあうんヶ月に比べたらマシかな(無成長)



というわけでのざきさんちゃんと更新します。
あああプラウザバックしないで(´;Д;`)ノ


今回は~今回は~

sbanet.jpg

無限クリッく地・・・そう楽天のクリッくじ!!!!
画像の怜ちゃんに悪意があることは置いておいて。
今回のメインはこちら!!!!




バン!!!!!
brstbt.jpg


バン!!!!!!!
sg.jpg




バーーーン!!!!!!!
shntse.jpg



というわけで等身大パネル当てました。

く、くりっくくじだとーーーーー(゜Д゜ )!?
クレカしか使えないだとー!!!!??
しょしょしょしょうがねえなっ
さ、三回ぐらいはやってやるよ(^ω^)

ぽち。




いわとびちゃん「おめでとう!!」



???????


まじ?????

とういわけで一回で等身大まこちゃん当たったわけですが
そこで調子にのったのざきさん・・・






ウン十回くりっくしましたとも(はるちゃん当てるため)
・・・・当たりませんでした\(^0^)/


クソみたいに運のないのざきが運を使いに使い切って当てたパネルですが

うわあナニコレ!!
無駄にデカい!!
邪魔!!!
怖い!!!
これ・・・いる??


そんな非オタ(友人)達の無条理で無慈悲な声を聞き、考えました。








第一回、等身大橘真琴有効活用法

のざきの独断と偏見で様々な活用法を考えました。



①とりえずツーショット。
h.jpg
無難。










②好みの顔に変える。
arvar.jpg
優良。










③ヴァンガードしようぜ!!(他ジャンルの宣伝)juh;ou
並。















④某野球アニメのモブ化
tt.jpg
イケメンが隠しきれていない却下。













⑤着せ替え人形
rev.jpg
ewfwre.jpg
正直きもい。










⑥遙クラスタにする
errrav.jpg
・・・・・・・・・・・。














⑦アニメイトに置いてある感じにする
securedownload.jpg
サインの複製・写生の悪用はいけません。














⑧監禁生活
bbrabv.jpg
監禁は犯罪です。














⑨壁ドン
lhi.jpg
baerb.jpg
















⑩終わりどころがわからなくなった末の暴走
wrs.jpg
「はる~??どこ行ったんだよ~??」
「まったく・・・また泳ぎにでもいってるのかな?」


refdva.jpg
「だーれだ!?」
「うわああ!!」

「驚かせないでよ!!はr・・・・・・」
7yp9.jpg
「ハルちゃんだと思った?残念!!!のざきちゃんでした!!!!!」
egverv.jpg
「あ・・・・・」















ughu.jpg
無限クリッく地獄から抜け出せたのざき。
しかし彼女の前にまっていたのはまたしてもくじという名の地獄だった。
安静の地それはどこなのか?
次回「死に至るオタク(病)、そして」この次も、サービス、サービスゥ!


(次回は20日更新です。)

テーマ : Free!
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

のざき

Author:のざき
主にFree!の感想とかグッズのレビューとか書いていけたらな~と思っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR